松田仁先生による、トート版タロット講座 第4期再放送のお知らせです。
第4期(全4回)のテーマは『ケルト十字法』です。
第4期は、すべて実習会形式(録画)で、実践的に学んでいきます。
松田先生と生徒さんとのやり取りを通じて
「カウンセラーとして、あるべき姿勢」を自然に学んでいけるでしょう。
プロのタロットリーダーとして飛び立つ前の、最終仕上げの内容です。
ケルト十字というのは、ケルトの十字架のことです
一口に十字架といっても、文化により、様々な形があります
その中で、ケルトの十字架は、どのような背景、意味があるのでしょうか?
トート版タロット~入門から奥義まで~第4期 では
そんな根本的なところから、松田先生に教えていただきます
背景がわかると、スプレッドの特徴がよく見えてきますからね
ケルト十字は、非常にポピュラーなスプレッド法ですが
流派により、様々な解釈法があるようです
本講座では、世界最高峰ともいわれるタロット占い師
『アンギー』の解釈法を参考にします
人間・人生の機微を知り尽くした人ならではの解釈ですよ
ただ、ここで、肝に銘じなければならないのは
私たちが『トート版タロット』をマスターしようとしていること
『アンギー流』解釈は、他のデッキでも流用可能ですが
トート・タロットは、単なる解釈や占いのためのものではなく
『現実を創造』するタロットであることをお忘れなく!
そう! 『トート版タロット』を使うからには
そのスプレッドは魔術であるべき
魔術とは・・・(復習になりますが)
『意志にしたがって変化を起こす』ということです
それは、どういうことか
どのように、変化を引き起こしていくのかを
講座にて教えていただきましょう
単なる解釈法に終わらない
タロット・リーディングのプロになるための
心構え、リーディングの組み立てのコツまで教えていただき
トート版タロット~入門から奥義まで~ を締めくくります
☆カリキュラムの全体像(第1期~第4期)はこちら ⇒ ☆☆☆
☆「第1期:入門編」のカリキュラムはこちら ⇒ ☆☆☆
☆「第2期:大アルカナ」のカリキュラムはこちら ⇒ ☆☆☆
☆「第3期:マイナーアルカナ、実習」のカリキュラムはこちら ⇒ ☆☆☆
講座に参加いただいだ方のご感想はこちら→参加者のご感想
トート版タロット ~入門から奥義まで~ 第4期『ケルト十字』
日 時
2023年1月11日(水)スタート 全4回
毎週1講座、4週間で学びます
受講料(全4回分の料金):ご入金期限:2023年1月10日15:00
初受講料:17,930円
再受講料①(課題講評あり):11,660円
再受講料②(視聴のみ):1,793円
※過去に松田仁氏の対面トートタロット1年コースを卒業された方は再受講料金①で受講いただけます。
※再放送期間中のご都合のよい時間帯に、4回まで視聴いただけます。
※お振込み期限後の、お申込、および、ご入金は+
※領収証は発行しておりません、お振込控えが公的な領収証として認められます
お申込み後のキャンセル料
- 2023年1月9日まで:1,100円
- 2023年1月10日以降:講座費全額
- キャンセル規定
日程・詳細
D. オンライン実習会(全4回)
タロットリーディングの華=ケルト十字法を詳しく解説し、
じっさいに他の人に対してセッションができるよう実践トレーニングを行います。
D-1. 実習会1回目
再放送:2023年1月11日(水)~ 1月24日(火)
D-2. 実習会2回目
再放送:2023年1月18日(水)~1月31日(火)
D-3. 実習会3回目
再放送:2023年1月25日(水)~2月7日(火)
D-4. 実習会4回目
再放送:2023年2月1日(水)~2月14日(火)
参加に必要なもの
・インターネットに接続したパソコン、windows や Mac があれば、YouTubeで動画を視聴していただく感覚でご参加いただけます。
・インターネット速度は、光ファイバー、高速ADSLを推奨します。
・iPhone,iPad,スマホでも視聴可能ですが、スマホでの視聴を想定したセミナーではありませんので、画面が小さい分、細部が見えにくいです。スマホはあくまでサブ視聴のツールとしてお考えください。。
視聴方法のお知らせについて
●放送開始前日24:00までに 、
参加パスワードと資料を添付ファイルかダウンロード方式で送付させていただだきます。
●規定期間外に再放送の視聴を希望される場合、別途1500円が必要です(1日毎)※最長:規定期間の1ヶ月後まで。
受講規定(必ずお読みください)
1)個人情報および著作権の保護のため、本講座で使用する資料、音源、画像
出生データ、およびプライバシーはご自身の勉強のみにご利用ください。
第三者への開示、転送、公開は禁止しています。
2)資料を添付ファイルで送付しますので、PCメールアドレスからお申込みいただくか、携帯メールアドレスでお申し込みの場合は、PCメールアドレスを連絡欄に記載してください。
3)無料メールの不着トラブルが多発しています。以下のメールアドレス以外のメールアドレスでお申込みください。
@hotmail.com
@hotmail.co.jp
@outlook.com
@outlook.jp
@cloud.com
@icloud.com
@me.com
@mac.com
※そして、こちらのページ⇒★受講規約|心理占星術研究会★ をお読みになり
すべての条件に同意の上、お申込みください。
お申し込み
上記受講規定をお守りいただける方は、以下のお問い合わせフォームからお申込みください。
https://select-type.com/e/?id=gH3-FDZQ6Os
※自動返信メールで、お申込受付メールがとどきます。
※とどいていない場合、迷惑メールもご確認ください。
※Gmailの方は、プロモーションホルダーもご確認をお願いします。
Q & A
Webexは使ったことがないので不安です。
【答え】
再放送はYou Tube 等の動画と同様だと考えてください。
動画が見れる環境であれば、問題なくご参加いただけます。
万一、トラブルが生じた場合は、24時間テクニカルサポートのサポートを受けられます。
資料は画面共有するだけで、配布していただけないのですか?
【答え】
資料は画面共有だけでなく、添付ファイルで送付させていただきます。
そのため携帯メールではなく、PCのメールアドレスにてお申し込みをお願いします。
ご入金確認について
【答え】
ご入金確認メールは省略させていただいております。
期日までにご入金がなかった場合のみ、ご連絡させていただきます。
心理占星術研究会について
http://astro-psycho.jugem.jp/?
ご質問、不明点のお問い合わせは、以下のフォームから
World Astrology … 占星術の世界 …
新講座のお知らせを確実に受け取られたい方はニュースレターにご登録お願いします
心理占星術研究会が開催する講座やイベント情報を発信するニュースレター
国内外の講師の対面&オンラインセミナーの情報をいちはやくお届け